2018.03.08
酒井です。
最近のマイブームは、朝食でアボカドを食べること。
料理と呼べるか?ですが、今日は私のオススメの1品をご紹介します。
アボカドのゴマ和え
材料
・アボカド
・炒りごま
・ねぎ
・わさび
・醤油
作り方
上記の材料を切って混ぜるだけ!! 簡単!!
食べ方
ご飯の上に乗せるだけ!!
さらに!!
アボカドの健康効果
- 世界で一番栄養価の高い果物
- 良質の脂肪分の宝庫
- 1個でゴボウ1本分に匹敵!不溶性の食物繊維
- 関節炎の予防と痛みの緩和や眼の調子を整える
引用
世界で一番栄養価の高い果実?生命の泉、アボカドの驚くべき健康効果|geefee
アボカドの選び方
- ヘタが取れていないものを選ぶ
- 皮の色で選ぶといいなんて聞いてましたが、失敗が多いので触った柔らかさで選んでます
分からない場合は、とりあえず店員さんにいつ食べるかを伝えると大体当たりのものを選んでくれますよ!!
もし良かったら、アボカドのゴマ和え試して下さい!!
ご飯がすすみますよ!!
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- バンコクにて選手育成に携わりアジアを中心に活動する。コーチとしての経験は全国・タイジュニア12歳以下、14歳以下男子の選手をナショナルランキングNo1に導き、またタイ国内での数々のトップジュニアを指導した。 卒業生には日本で活躍するジュニアも多数。 2018年には、卒業生が18歳以下男子全日本ジュニア選抜室内で優勝。 現在は【戦術】を元にした指導方法をプログラム化し、低年齢からの育成に携わっている。