2017.11.23
酒井です。
毎月必ず1回は強化練習会を企画しています。
【戦術】PPクラス強化練習会(10/21,10/23)そしてJAクラス強化練習会(10/26)で取り組む戦術はこちら!!
強化練習会の主なレッスン内容は、【戦術練習】になります。
最近、強化練習会に継続して参加して来た子供たちが、その戦術を使おうとしているのが、プレーから分かるようになってきました。
10月から戦術をイメージしやすいように、図で紹介した事が一役買ったのだと思いますが、一番の理由は、【続けたこと】です。
これからは、戦術でポイントが取れるといった成功体験が増える事で、自信に繋がり、勝つ回数も増えてくるでしょう。
こちらは11/20, 21とJAクラスの生徒を対象に2日間行った強化練習会の様子。
11/20が【相手のポジジョンを下げる】
11/21は【確実なクロスでプレスする】
上記の戦術に取り組みました。
2つの戦術ともに、通常クラスで既に練習しているウィンドミルを使用します。
JAクラスの子供達も【続ける】ことで、確実に戦術が身についていくことでしょう。
今年は、年末のalloutキャンプのプログラムを元に、プレイヤーズクラス、強化練習会、ジュニアクラス(JF,JA,PP)とプログラムを一本化しました。
この事により、「レベルに限らず同じ方向性を目指す」事をより徹底出来るようになりました。
これからの子供達の活躍が楽しみです。
テニスダイアリーの関連記事
- 【習い事】長い海外生活から考えた、将来の為に、子供の習い事にテニスは最適という話 2023年02月04日
- 【お知らせ】APF ソンクラン休暇(2023) 2023年02月04日
- 【平日限定】お得なレンタルコート回数券のお知らせ 2023年01月28日
- 【2023年最初のYoutubeテニス倶楽部おすすめ動画】トップスピンを掛けるには必須テクニック 2023年01月06日
- 2023年も宜しくお願い致します 2022年12月25日
- 【レッスンチケット制】1回から可能。予定に合わせてレッスンに参加可能です 2022年10月21日
- 【Youtubeテニス倶楽部】スマッシュの新定義 2022年10月21日
- 【お知らせ】2022年 年末年始休暇のお知らせ 2022年10月14日
- テニスのコーチングスタッフを募集します 2022年09月19日
- Rental court price 2022年08月26日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- バンコクにて選手育成に携わりアジアを中心に活動する。コーチとしての経験は全国・タイジュニア12歳以下、14歳以下男子の選手をナショナルランキングNo1に導き、またタイ国内での数々のトップジュニアを指導した。 卒業生には日本で活躍するジュニアも多数。 2018年には、卒業生が18歳以下男子全日本ジュニア選抜室内で優勝。 現在は【戦術】を元にした指導方法をプログラム化し、低年齢からの育成に携わっている。