2017.10.21
酒井です。
少人数で、通常レッスンから一歩進んだ内容の練習を行う「強化練習会」
今回はPPクラス強化練習会(10/21,10/23)そしてJAクラス強化練習会(10/26)で取り組む戦術のご紹介です。
参加予定のジュニアの皆さんは、予習・復習にもぜひご利用下さい。
1.相手のポジションを下げる戦術
2.アプローチショットからの展開1
通常レッスンに来ているジュニアの皆さんは、既にレッスンで取り組んでいるテクニックを使用した戦術です。
戦術を学んで、試合で使えるようにしていきましょう!!
10月の特別練習会
まだ数名の空きがありますので、ご希望の方はサービスエースからお申し込み下さい。
テニスダイアリーの関連記事
- テニスの「レット」名前の由来は? 2025年06月16日
- 6/23-6/29のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月12日
- 【PL.PP class】日本遠征結果 2025年06月10日
- 最近、ジュニアのプライベートレッスンでピックルボールを活用しています! 2025年06月09日
- テニスで使う英会話例 2025年06月08日
- 6/16-6/22のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月05日
- 【PLクラス】試合結果 2025年06月03日
- 新常識!スライスは「後ろから前」じゃない!?ハの字スイングで安定感アップ! 2025年06月02日
- 6/9-6/15のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年05月29日
- 【PL Class】大会結果報告 2025年05月27日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!