2013.08.19
allout challenge ZERO1 in Shizuokaが無事に終了し、ホット、モットゥしている金子です。昨日より今日、今日より明日と、時間がたつにつれて成長の速さが増すのはこのキャンプの特徴かもしれません。
オンコートでのキャンプについて、いい日旅立ちモデル塚田コーチ第2弾についてはさておき、今回タイから持参したアラ・チャレのバナーについてです。
ここ最近フェイスブック等で露出度が多くなってきたのか、集合写真の際に足もとにあるバナーについてよく聞かれます。
文字が飛び出している!? あれって白い布をひいて、その上に合成でフォントを乗っけたの? フォトショップでレイヤーを付け足したの? そんな声をお聞きします。
あれは正真正銘MBKで作成したバナーです。
このバナーを作ろうとした経緯は、アラ・チャレでどんどん横に広がりだした集合写真に対し、上下のスペースが生まれてしまいその頭上(フェンス)もしくは下(足下)をなんとか有効活用出来ないだろうかと昨年度のキャンプが終了してからずーと考えていました。
通常でしたら上にバナーを張り付けるところですが、場所によってフェンスがないところで撮影するので、下のスペースをどうにかできないか考えていました。
ラグビーやサッカーの広告などで浮かび上がるスポンサーマークやグランド内にある大会ロゴなどの広告は「90度システム広告」といわれているそうですが検索にひっかかりません。
[youtube width=”440″ height=”344″]http://www.youtube.com/watch?v=a8tngtNgXl4[/youtube]
その中で映像の3Dアート、もしくはトリックアートと同じような感じではないかと思いました。
そしてアラ・チャレのバナーの原本は上から見るとこのように見えます。
冬のキャンプが楽しみです。
インフォメーションの関連記事
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 月曜昼のBG/IMクラスクローズのお知らせ 2025年02月18日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- APF 4月のソンクラン休業のお知らせ(2025) 2025年02月09日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 2/10-2/16のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月30日
- 2/3-2/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月23日
- 1/27-2/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月18日
- 1/20-1/26のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月09日
- 1/13-1/19のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2024年12月26日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。