2017.08.03
酒井です。
元プレイヤーズクラス、現在はプライベートレッスンで指導しているBrian君(15歳)がドイツのフランクフルトにある「Alexander Waske Tennis-University」に7/30から2週間の短期テニス留学に行っています。
Alexander Waske氏は元プロテニスプレイヤーで、現在はコーチとしてプロの選手やジュニア選手を指導しています。
「Alexander Waske Tennis-University」に私自身は行った事が無いのですが、信頼の置けるテニスコーチの友人が、無数の海外のテニスクラブの中でも「Alexander Waske Tennis-University」を強く推薦してくれた事もあり、こちらにお願いすることになりました。
昨日本人から「16歳のドイツ人の男の子と2名で1人のコーチに担当してもらい、体力的に大変だけど充実した毎日を過ごしている。クレーコートで練習をしているからか、2日で4本のラケットのストリングが切れた」と連絡があったようです。
親元を離れ、いつもと違った環境で自分一人で生活する経験は、きっと今後の人生の糧になるはず。
残りの期間、目一杯楽しんで来て欲しいと思います。
テニスダイアリーの関連記事
- ジュニアクラスの生徒は、ダブルスの試合が好きなようですので、試合を企画しました! 2023年10月02日
- (大人向け)APFではレベル別の試合の機会を増やしています! 2023年09月29日
- 10/9-10/15のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月28日
- 【3大会連続】初のFinalist! 2023年09月26日
- 色々なコーチのレッスン受けてみるのも、お勧めです!! 2023年09月25日
- 10/2-10/8のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月21日
- だから私のフォアハンドはトップスピンが掛からなかったのか!! 2023年09月19日
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 9/25-10/1のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月14日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!