2017.07.24
さてG8の修理が完了した報告を受けてほっと一息ついている松下です。
さて、日曜日にAPF academiesでジュニアMIDIボールシングルストーナメントが開催されました。
そのレポートです。
MIDIボール(段階的指導)の有効性
大人にとっても子供にとってもテニスはテニスであり、ルールも道具も同じものを使用するためにどうしてもジュニア期の技術習得は難しかったのですが、MIDIボールの登場で状況は一変しました。
- 通常のボール(1.8気圧に設定された約60gのボール)
- グリーンボール(通常のボールよりも25%遅く、バウンドも低い)
- オレンジボール(通常のボールよりも50%遅く、バウンドも低い)
- レッドボール(通常のボールよりも75%遅く、バウンドも低い)
年齢(身長やテニスのレベル)に応じてボールを段階的に変えていくことで、低年齢でも正しい技術の獲得が可能になりました。
果たして優勝は…
準優勝Izumiさん
前回と同じカードの決勝戦となり、対策も練りましたが惜敗です。相手のスピンのかかったショットへの対応がまだできていませんでしたね。球種が変わるとバウンド後の変化でタイミングを外されてしまいますので、相手がどんなショットをうとうとしているのかを見ることができればこれも対応できるようになりますよ。
優勝Pimさん
先週に引きつづき2週連続優勝ですね。おめでとうございます。決勝戦はスピード感のある面白い試合を展開してくれました。本人は強く打つことの方が好きなようですが、て肉ニック的には動きながら打つディフェンスやニュートラルショットの方が断然上手です。しっかりと相手を崩してからウィナーを狙う練習をするといいですね。
次回のトーナメントは、
8月6日(Sun)
JAクラス対象のトーナメントです。通常のボールでの試合になります。MIDIボールの経験を生かし、通常のボールでも試合ができるように頑張りましょう!
8月27日(Sun)
PPクラス対象のトーナメントです。PPクラスの皆さんそろそろ試合に出たくてウズウズしているのではないでしょうか?
12名まで参加可能です。早速申し込みましょう!
イベントの関連記事
- 1/31-2/6の特別スケジュールのご案内 2021年01月18日
- 1/24-1/30の特別スケジュールのご案内(追記あり) 2021年01月11日
- 1/17-1/23の特別スケジュールのご案内 2021年01月04日
- 【親子テニス】家族でテニスが楽しめるっていいですね! 2020年12月27日
- 1/10-1/16の特別スケジュールのご案内(追記あり) 2020年12月26日
- 【クリスマス】仮装クリスマステニスカフェ 、とても楽しかったです!! 2020年12月20日
- 1/3-1/9の特別スケジュールのご案内(追記あり) 2020年12月18日
- 12/24-12/29の特別スケジュールのご案内 2020年12月11日
- スライスロブは緊急脱出装置! 2020年12月07日
- 12/17-12/22の特別スケジュールのご案内 2020年12月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,608 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,019 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,027 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,737 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,435 views
この記事を書いたコーチ

- Written by Yuichiro Matsushita
- よく九州男児と呼ばれますが、私は「肥後もっこす」です。 コーチを始めてもうすぐ13年になります。まだまだ勉強中のルーキーですが、これまでの経験と知識から最大限に皆様のテニスライフを、そしてバンコクライフをサポートできるよう努めてまいります。