2017.02.08
ジョージです。
8歳の頃、一年も続きませんでしたが、体操トレーニングを今月36歳になる自分にもう一度チャレンジしたい思います。「いつからでも遅く無い」-母親の発言。きっかけは冬のキャンプallout beat。私流の考えですが、体の使い方をより意識して使う為の基本はgymnasticsにあるかなぁと思います。
Gymnasticsbodies Online Course:
オンライン・コースなので自分で時間を決めて学べます。
https://my.gymnasticbodies.com
7つのコースから選択出来ます:

私が選んだのが初級の[Fundamentals]コース。このコースの中から[4つのblock]の中に[6つLesson]合計24項目の内容がプログラムされています。コースの内容を先回りして前に進みたくても制限されているシステムなので気にっています。時間をかけて積み重ねてやってくださいと言う意味ですね。
今年から体の基礎を磨く:
競争ではなく日々の積み重ね: Before & Current???
すでに普段使わない筋肉が刺激され体中痛いです。それこそ進化! 今年allout beatまでどれだけ体が変わるか日々の楽しみです!
ライフスタイルの関連記事
- 2025年 天皇誕生日レセプションで日本の魅力を再発見! 2025年02月24日
- エムスフィアの華やかな夜と、たこ焼きの美味しい時間 2025年02月03日
- これは買い!日本で見つけた栄養満点の秘密アイテム 2025年01月06日
- 秘密にしておきたい!シナモンロールとバスクチーズケーキの名店 2024年11月18日
- 「週刊Wiseに『バンコク人間模様』の記事掲載!」 2024年10月07日
- 週刊Wise バンコク人間模様の取材をしていただきました 2024年09月16日
- 最近ハマっていたもの。。 2024年08月30日
- ここでしか味わえない!絶品ピザ・マルゲリータの魅力 2024年08月27日
- やっぱり美味しい!Nespressoコーヒー再発見 2024年08月19日
- こういうの好きなんですよね。。 2024年08月16日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。