2014.07.28
皆さんこんにちは。大分にいます塚田です。大分と言えば『温泉』日焼けも温泉で肌つるつるです。始めての大分開催。楽しみにしていたZERO1大分は選手と熱心な指導者の方の参加で充実したZERO1となりました。
資料整理に追われる後ろ姿。
坂道ダッシュには最適な環境!
ZERO1の記念品タオルプレゼント!
緑が奇麗ですね!
黄色い三角形です。キーワードも覚えましょう!
大分と言えば温泉ですね!疲れも吹き飛びます!
温泉だけではありません。海の幸も美しい!
このお肉!!!焼くのがもったいない。
ZERO1大分開催で何から何までお世話になった中川ジュニア委員長。2日間という短い時間でしたが、充実したZERO1になりました。 この場をお借りして協力してくれた全ての関係者の方に深くお礼申し上げます。バンコクから皆様のご活躍をお祈りしております。本当にありがとうございました!
テニスダイアリーの関連記事
- 松田康希プロが幼少時代にAPFで学んだこと 2023年05月26日
- 松田康希プロがAPFで練習予定です(5/25,26) 2023年05月22日
- 新コーチ就任のお知らせ 2023年05月20日
- YONEXの小物って実は中々良いこと知ってましたか? 2023年05月16日
- 【ジュニアクラス】プレイヤーズクラスが盛り上がっています 2023年05月10日
- 【ジュニアクラス】APFジュニアがタイのローカルトーナメントで大活躍!! 2023年05月06日
- 【バンコクでテニス】上達の為に一番良いコートサーフェスって 2023年04月30日
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日