2014.08.15
皆様。こんにちは。日本ではお盆休みのようですが、日本全国を飛び回っている塚田です。昨日、同グループであるルーセントテニスクラブ奈良でのZERO1が終了し静岡に移動中です。
奈良では我々が来る事を楽しみにしてくれていました。はじめて奈良での開催です。
ルーセントテニスクラブ奈良、佐々木支配人です。奈良出身、奈良育ちの奈良をとことん愛する支配人です。
金子プロの指導を受ける選手達。ぐんぐん上達していきます。
講義でもしっかりメモを取る選手達。
ファンページ500like記念写真
やはりこの方、ルーセントテニスクラブ奈良の佐々木支配人でした!奈良でのはじめての開催!今回ご協力頂いた全ての関係者にこの場をお借りして深くお礼申し上げます。ありがとうございました!来年また必ず戻って来ます。
テニスダイアリーの関連記事
- コーチはどこのメーカーのラケット、ストリングを使っているんですか?という質問に答えます 2023年11月27日
- APFカップ(一般ダブルスオープン)結果報告 2023年11月26日
- 12/4-12/10のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月23日
- ジュニア初級クラスってどんなことやるのかな? 2023年11月23日
- 【大会結果】W優勝とAPF tournament 2023年11月20日
- 11/27-12/3のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月16日
- テニス中に何のドリンク飲んでいるんですか?と聞かれますので 2023年11月13日
- 私が思うテニスを始めて最初に目標にして欲しいこと 2023年11月12日
- 11/20-11/26のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月09日
- 【久々の5位】ATF 5位シーシャ 2023年11月06日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。