2016.09.12
南昌にきて3日目。楽しい事を何とでも探す塚田です。
激戦が繰り広げられるATP Challenger Nanchangですがホテルのすぐ近くにあるカフェに行ってまいりました。
その名はTGSカフェ。
落ち着いた音楽が流れてリラックスできる空間です。
まずは久々に乾杯!
2杯飲んでも45元(700円)というのでもちろんいただきました。逆に1本で45元はなかなかのお値段ですよね。
その後はグラスワインをいただきました。色を見て一瞬『選択ミス』と思いましたが、味は普通。良かった。
カフェをでて増田コーチのとてつもない高いビルがあるとの情報で歩いて広場へ向かいました。
高〜い!2本のビル。あれこれってKLにもありませんか?パクリ?
あらま。ビルの色が変わった。
今度は、赤と白に。
また変わった!綺麗ですね!
そして最後の写真は紫色でした。一体このビルの中には何が入っているのかとか、何を考えて作ったのだろうとか、はっきり言ってどうでもいいことを考えながら過ごした時間でした。ちなみに私が最後に来た中国は2007年の北京オープンだったと思います。今年はG20の会議が開催されていたため、空気汚染を削減するため比較的空気はいいようです。これでいいのか?
そんな時間を過ごしながら明日の試合の展開をぼーっと考えてツアーを思い出していました。
また明日レポートします。
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,595 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 16,989 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,026 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,711 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,402 views
この記事を書いたコーチ

- Written by Kenichiro Tsukada
- 今だからこそできる事を全力でやっていきたいと思います。 皆様の生活が有意義になるようなクラブ作りを目指しています。 高いコーチング技量を持ったコーチ陣のレッスンを是非受けに来てください。