2014.08.23
酒井です。
月曜日から始まった5日間のジュニアチャレンジが、無事終了しました。
参加者全員が、1日も休むことなく最後までやりきりました。
毎回気づかされることなのですが、ジュニアチャレンジに参加する子供達は、日に日に顔が活き活きとしていくんですよね。
「テニス楽しい!!」
「試合がしたい!!」
そんな気持ちが全身から溢れ出していて、こちらも元気をもらえます。
私がテニスコーチを長く続けているのも、そのようなテニスを楽しむ人達の笑顔を見たいからといっても過言ではありません。
ジュニアチャレンジに参加した皆さん、5日間お疲れさまでした。
皆、とても上手になりましたよ。
これからも、今の気持ちを忘れずに、テニスを楽しんで下さいね。
また、一緒に頑張りましょう!!
テニスダイアリーの関連記事
- APF Songkran holidays in 2022 2022年03月04日
- 【お知らせ】APF ソンクラン休暇(2022) 2022年03月04日
- 【最終回】目指せ中級レッスン73_試合の取り組み方・スタートの仕方③ 2021年12月27日
- 一年の計は、初打ちに有り!ダブル初打ち 2021年12月21日
- 【プロモーション】スポーツ応援プロジェクト APF×JSS STAR 2021年12月20日
- 【Promotion】 APF×JSS special tickets for Junior students 2021年12月20日
- 目指せ中級レッスン72_試合の取り組み方・スタートの仕方② 2021年12月20日
- 目指せ中級レッスン71_試合の取り組み方・スタートの仕方① 2021年12月13日
- 【PL class & JA・JF class】結果報告! 2021年12月10日
- 目指せ中級レッスン69_ストロークよりもボレーの方が簡単⑨ 2021年11月29日