2016.05.23
APFトーナメントが開催されました。
TD松下です。
今回はいつものMastersとは違うGRANDSLAM!
どのような結果になったのでしょうか?
結果は、
ご覧のような結果になりました。
優勝はKanataくん。優勝したKanataくんにはAPRランキングポイントが2,000ポイント加算されます。
GRANDSLAMにふさわしい素晴らしいプレーやファイティングスピリットが随所に見られました。
年齢が上がるにつれてパワーやスピードもついてきます。エースをとる回数も増えてきます。
しかしテニスの質は低年齢の時から上げていかなければなりません。
”Just hit.”にならないように、テニスの質を高める練習をしていきましょう!
次回のトーナメントは、
6月26日(日)対象はJFとJAクラス(APF Masters 250)。
7月31日(日)対象はJAクラスとPPクラス(APF Masters 500)。
やっぱり試合をしたくなりますよね!
お申し込みはお早めに!
イベントの関連記事
- 5/23-5/29のレッスンスケジュールのご案内 2022年05月12日
- 5/16-5/22のレッスンスケジュールのご案内 2022年05月05日
- 5/9-5/15のレッスンスケジュールのご案内 2022年04月28日
- 5/2-5/8のレッスンスケジュールのご案内 2022年04月21日
- 4/25-5/1のレッスンスケジュールのご案内 2022年04月07日
- 4/11-4/17,4/18-4/24のレッスンスケジュールのご案内 2022年03月31日
- 4/4-4/10のレッスンスケジュールのご案内 2022年03月24日
- 3/28-4/3のレッスンスケジュールのご案内 2022年03月17日
- 3/21-3/27のレッスンスケジュールのご案内 2022年03月10日
- 3/14-3/20のレッスンスケジュールのご案内 2022年03月03日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by Yuichiro Matsushita
- よく九州男児と呼ばれますが、私は「肥後もっこす」です。 コーチを始めてもうすぐ13年になります。まだまだ勉強中のルーキーですが、これまでの経験と知識から最大限に皆様のテニスライフを、そしてバンコクライフをサポートできるよう努めてまいります。