2015.12.05
酒井です。
ホーチミン前編
に続き、後編を書いていきます。
前編ではベトナムのフォーを食べたという事を書きました。
PHO!!でお腹がいっぱいになった後は
ベトナム珈琲でしょ。
という事で、LA-ROTONDEへ。
コンデンスミルク入りのカフェスアダーを飲みました。
「珈琲にコンデンスミルク。タイの道端の珈琲じゃないんだから」
と思っていましたが、
「抜群に合う。」
ベトナムの濃い珈琲に、溜まったコンデンスミルクがいい感じ。
別のお店で飲んだ、フランス式のフィルターで入れたベトナム珈琲も、風味も味も抜群でした。
ベトナム珈琲に恋をしてしまいました。
ベトナムではこれを食べなきゃ始まらない。お次は、、、
友人から絶品のフォアグラが食べれるフレンチレストランがあると事前情報を仕入れていました。
お店は、LE Bordeaux。
最初、読み方が分からずに、「ら ぼるであうえっくす」と呼んだのは内緒です。。
前菜はもちろん、フォアグラ。
メインはステーキ。
何と、ステーキの上にも焼いたフォアグラが。。
全てとても美味しかったのですが、やはり食べ過ぎはよくない。
当分の間、フォアグラは食べなくていいです。
でも、教えてもらった通りお値段は普段のフレンチ料理よりも安かったのかな。
フレンチ料理自体食べた事がこれまで殆どないので、比較のしようがないけど。
最後に。。
他にも、雑貨屋さんやら服のお店も見たのですが、一番楽しんだのは、「食」でした。
次回は、ハノイやホイアンにでも行ってみたいと思います。
最後に、LA-ROTONDEで気になるものがあったので、ご紹介。
そのとおり!!
みなさん、気をつけましょうね。
ライフスタイルの関連記事
- テニス中に何のドリンク飲んでいるんですか?と聞かれますので 2023年11月13日
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!