2020.02.06
酒井です。
朝食といえば「ラピュタパン」が好きだったのですが、
オシャレレストランに行くと、ポーチドエッグの載っているエッグベネディクトがメチャクチャ美味しい。
という事で、家でもエッグベネディクトもどきが食べれるように、ポーチドエッグを作ろうと思ったのですが、作り方を参考にすると沸騰したお湯にお酢をいれなくてはいけないとの事。
これでは部屋がお酢臭くなるからという事で断念していたのですが、最近簡単に作れる方法を見つけたのでご紹介します。
用意するもの
コーヒーフィルターを用意します。
作り方
コップの中にコーヒーフィルターを入れて、そこに卵を割ります。
卵がこぼれ落ちないようにコーヒーフィルターの端を折り曲げて、沸騰したお湯に2分半。
これだけです。
パンに乗せて
お好みでマヨネーズを掛けてもいいですし、本格的にサーモンやハムをのせたエッグベネディクトにしてもいいですね。
ポーチドエッグを載せた、エッグベネディクトもどき。
毎朝の食事で良質なプロテインの摂取。
皆さんの朝食にいかがでしょう。
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
- 【旅行】バンコクから札幌へ 2020年01月18日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!