2019.11.27
最近家電オタクになりつつある大津です。
久しぶりにお洒落なカフェに行ってきました。
「Café Narasingh」
病院のそばにあるカフェでレトロな感じがいい味を出していますね。
※必ず靴を脱いで部屋に入ってください。
中に入るとこんな感じ!
ちゃんと冷房も効いており、お洒落なBGMが流れています。
今回はブランチなので、2品頼んじゃいました笑
一つ目は店員オススメ!
トーストに豆の味がついたカスタードクリームのセットです。注.飲み物はつきません
最初はカスタードクリームだと知らなかったのですが、パンのしょっぱさと甘さが合わさると良いバランスの味になります。
これには甘くないコーヒーがオススメです。(私は失敗しました)
2つ目はガーベラケーキ?だったようなケーキです。
生地、ブルーベリー、ポイップクリームと3つの層に分かれているのですが、白のポイップクリームには食感をプラスする工夫がされていました。
それがなんなのか正体は掴めませんでしたが、ベリー系の何かを混ぜており甘すぎず上品な味わいでした。
ビクトリーモニュメント駅から徒歩10分。
もし行かれてる方はタクシーをオススメします。
テニスダイアリーの関連記事
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日
- 【バンコク一般テニストーナメント】Xコーチ優勝おめでとう!! 2023年03月12日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、優勝おめでとう!! 2023年03月11日
- 【ジュニアレッスン】APFのジュニアレッスンはどうして90分なんですか? 2023年03月11日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、決勝進出!! 2023年03月10日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 祝3万人登録者!【Youtubeテニス倶楽部】バックハンドの時の手首の使い方 2023年03月04日
- 【ジュニアクラス】APF内のトーナメントで、競いあえるのが良い所!! 2023年03月01日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by OtsuYoshito
- テニスコーチを始めて8年間、お客様のテニスの上達のサポートをしてきました。今までの経験から得た知識を皆さんに伝えることができるように頑張ります。 新しく始める方から競技者の方まで一緒に挑戦していきましょう。