2019.10.09
動画を作成して、動画だと自分の声質が違いすぎて恥ずかしくなってきた大津です。
紆余曲折ありましたが、ついに動画が完成しました。
今回フォーカスを当てるのは14歳以下のアジアトーナメント「ATF」についてです。
PLクラスの選手も定期的に参加していますが知らない人も沢山いらっしゃいますので旅系Youtuber風に紹介することにしました。
声当てをすることも考えたのですが、辞めました。笑
理由
1.マイクを持つと思っていいたのと全然違う喋り方になる。
2声質が変わりすぎる。
3.自分の声を編集しているとこそばい。
最初にATFが行われる会場ですがインパクトアリーナという施設がある所の近くで、バンコクとは別の県になります。
LTATという会場でITF(国際大会)も行われます。
そんな会場をねり歩き独り言を交えながら短い時間ですが公開日をお楽しみください。
近日公開予定。
テニスダイアリーの関連記事
- 【Promotion】Our 8 tickets/4weeks promotion is back!! 2022年06月16日
- 金子コーチが日本最大のYoutubeテニスチャンネル・スタテニに初登場!! 2022年06月15日
- 【Bangkok Tennis🎾】About Trial lesson 2022年06月10日
- 【キッズクラス】スポーツが得意になるように、幼少期にハンドアイコーディネーションを高めておきましょう! 2022年05月23日
- 【イベント】知らなきゃ損!フォア・トップスピンを劇的に安定させる「線と面」6/3(金・祝日) 2022年05月21日
- APF Songkran holidays in 2022 2022年03月04日
- 【お知らせ】APF ソンクラン休暇(2022) 2022年03月04日
- 【最終回】目指せ中級レッスン73_試合の取り組み方・スタートの仕方③ 2021年12月27日
- 一年の計は、初打ちに有り!ダブル初打ち 2021年12月21日
- 【プロモーション】スポーツ応援プロジェクト APF×JSS STAR 2021年12月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by OtsuYoshito
- テニスコーチを始めて8年間、お客様のテニスの上達のサポートをしてきました。今までの経験から得た知識を皆さんに伝えることができるように頑張ります。 新しく始める方から競技者の方まで一緒に挑戦していきましょう。