2019.10.08
こんにちは、中村です。
先日の休暇で今回は佐野厄除け大師に行ってきました。
特別厄年ではなかったのですが「関東の三大師」の一つと言われるこちらを行かない訳には行きません。
東武線の北千住駅から急行「りょうもう」で館林駅まで行き佐野線に乗り変えて佐野市にて下車をしました。新幹線や長距離バスなどもそうですが、ゆっくり座って外の景色を眺められる様な列車の旅はとても好きです。「世界の車窓から」も好きでよく見ます。
佐野市駅の案内の看板では歩いて7分と書いてありましたが、交番で道順を聞いたらそんなにかからなかった様な気がします。道順は至って簡単で、迷子の達人の私でも順調に着きました。
境内はさほど大きくなく、シンプルで迷子になる事もないと思います。
少し歩いた所に鐘が吊られています。年越しの際に大活躍をするのでしょうね。
佐野ブランドのゆるキャラ「さのまる」がいたる所に目につきました。時流にもれず「ゆるキャラ」ですね。
今時の派手さ(社務所が自動ドアだったり、トイレがとても綺麗だったり)は無く、昔ながらがそのまま感じられるスポットです。
さのまるのオフィシャルサイトはこちらから
http://sanomaru225.com/index2.php
佐野厄除け大師のウエブサイトはこちらから
http://www.sanoyakuyokedaishi.or.jp/
今回で関東の三大師(川崎大師、西新井大師、佐野厄除け大師)の御朱印を全て頂きました。
都内の御朱印からだんだんと離れて行きますが次回はどこに行くのでしょうか?
テニスダイアリーの関連記事
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
- 2/10-2/16のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。