2019.05.01
今日から令和になりましたが、やはりバンコクでは実感できないと思う大津です。
その中でも有名なテニス選手が喋った名言はご存知でしょうか?
日本人なら松岡修造さんが沢山の名言を残していますが、もっと有名な方の名言や格言を取り上げてみました。
今回はその中でも心に残った3選をご紹介致します。
イワン・レンドル
If you don’t practice the way I should, then I won’t play the way that I know I can.
もしあなたがすべき方法で練習をしなければ、自分ができるとわかっている方法でプレーできない。
深い。さすがレンドル!!やらなければいけない練習していない場合はできないということですね。普段はできていても試合では別です。試合でプレーするためにも練習が必要です。
ロッド・レーバー
The next point-That’s all you must think about.
次のポイント あなたが考えるのはそれだけだ。
どうしてもミスしてしまった後は、そのミスに囚われてしまい次のポイントを考えられないものです。それをやめて次の事だけを考えることをシンプルに言い表しています。本人に言われたらずっと心に残ってそうですね。
大坂なおみ
Even if my legs fracture I have to catch up with any balls.
たとえ、足が骨折しても私はどんなボールも返さなければいけない。
優勝するとなると同じレベルのボールを打つ人がたくさんいる中、骨折してもコートに返すという信念がこもった言葉です。
実際に左手を骨折している状態で、ニュージーランドのジュニアツアーでポイントを取ってきた日本のジュニア選手を知っています。
強い気持ちを持ち続ける事が勝ちにつながっているというのを表している言葉です。
皆さんはどんな名言、格言を知っていますか?
試合や追い込まれている時に、自分に合った言葉を覚えていると冷静になる手助けや闘志を呼び起こしてくれます。是非一つ覚えてみてください。
えっ!?私ですか?私が常に持っているのは「熱くなれ!冷静に!」です。
テニスダイアリーの関連記事
- テニスの「レット」名前の由来は? 2025年06月16日
- 6/23-6/29のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月12日
- 【PL.PP class】日本遠征結果 2025年06月10日
- 最近、ジュニアのプライベートレッスンでピックルボールを活用しています! 2025年06月09日
- テニスで使う英会話例 2025年06月08日
- 6/16-6/22のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月05日
- 【PLクラス】試合結果 2025年06月03日
- 新常識!スライスは「後ろから前」じゃない!?ハの字スイングで安定感アップ! 2025年06月02日
- 6/9-6/15のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年05月29日
- 【PL Class】大会結果報告 2025年05月27日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by OtsuYoshito
- テニスコーチを始めて8年間、お客様のテニスの上達のサポートをしてきました。今までの経験から得た知識を皆さんに伝えることができるように頑張ります。 新しく始める方から競技者の方まで一緒に挑戦していきましょう。