2019.04.10
昔は野球少年でしたが顔面キャッチを機に野球を辞めた大津です。
今回は、ドンキモールの最後の砦D-SPORTS STADIUMに行ってきました!
(DOWNTOWN PARTY&@THONGLOR HALLは年齢的に一人では入れません)
行ったときは休日だったので人はほとんどいなかったので、ほぼ貸し切りで遊び倒しました!
(お客は3家族くらいで見た通りガラガラです。)
遊ぶことができるスポーツ。
球技編
バッティングセンター・バスケットボール・サッカー・バドミントン・卓球・オートテニス等
その他
ボルダリング・サンドバック等
ゲーム設備
太鼓の達人・ダンエボ・シューティング・スキー等々
1階だけではなく2階もあり、休憩できる椅子や自動販売機もあるとても良い環境でした。
お値段は……
ゲーム機などもあるので追加でお金がかかるだろうと思っているあなた!!
なんと、追加料金などかからず時間内遊べるんです!!(自動販売機は有料)
しかも今なら1時間100バーツと大盤振る舞いです。
大津コーチおすすめ!!
私のおススメは何といっても、バッティングセンターとオートテニス!
<バッティングセンターのポイント>
日本製のマシンを取り入れて子供にも優しい軟式球。
スピードは3段階で高さの調整が可能。
1回で10球打つことができる。
(感想)
テニスの感覚になりすぎてなかなか打てずHR手前まで飛ばすくらいやりすぎてテニスの感覚がちょっとおかしくなりました。
<オートテニスのポイント>
ボールに変化加えることができる。
スピードを変えられる。
子供用ラケット完備
(感想)
設定をスピンにすると結構えげつないスピードのボールが飛んでくるので小さく構えざるえなくなるのと練習になる。ラケットのグリップが固いのでたくさん打ちたい時は手袋が必要。
これでドンキモールはほとんど制覇(?)してしまいました。次はどこに行こうかな……
続く。
テニスダイアリーの関連記事
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
- UTRについて 2025年03月18日
- テニスが教えてくれる、人生に役立つスキル 2025年03月17日
- 運動初心者がタイでスポーツを始める前に知るべき暑さ対策 2025年03月14日
- 3/24-3/30のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月13日
- ジョコビッチ選手に何が? 2025年03月11日
- 苦手なショット、どう克服する?貴男プロの考え方 2025年03月11日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by OtsuYoshito
- テニスコーチを始めて8年間、お客様のテニスの上達のサポートをしてきました。今までの経験から得た知識を皆さんに伝えることができるように頑張ります。 新しく始める方から競技者の方まで一緒に挑戦していきましょう。