2018.12.04
こんにちは、中村です。
先日、クラブのメンバーさんと食事会をしました。
今回のお二人とはレギュラーレッスンでは私が担当しているクラスではないのですが私が代行レッスンや水曜日の夜9時から行われる「パパチャレ」に参加して頂いたところからの繋がりで今回の食事会の運びとなりました。
テニスが好きな人たちが集まればテニスの話で盛り上がります。また、普段の休日の過ごし方など男子会ならではの会話でとても楽しい時間をご一緒できました。
そんなテニスが好きな人が集まる男子会に参加したいと思った方はぜひパパチャレに参加してみませんか。
下記のURLよりパパチャレの詳細がご覧頂けます。
https://apfacademies.net/archives/10450.html
すでに師走ですね、これから忘年会が多くなると思いますが皆さん飲み過ぎには十分気をつけましょう。
テニスダイアリーの関連記事
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日
- 【バンコク一般テニストーナメント】Xコーチ優勝おめでとう!! 2023年03月12日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、優勝おめでとう!! 2023年03月11日
- 【ジュニアレッスン】APFのジュニアレッスンはどうして90分なんですか? 2023年03月11日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、決勝進出!! 2023年03月10日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 祝3万人登録者!【Youtubeテニス倶楽部】バックハンドの時の手首の使い方 2023年03月04日
- 【ジュニアクラス】APF内のトーナメントで、競いあえるのが良い所!! 2023年03月01日