2012.05.27
05/27/2012
皆さんお疲れさまでしたジョージです。
皆さんのおかげで楽しいトーナメントになりました。
始めての試合を経験された挑戦者から試合に出た事のある選手全員に伝えた言葉ですが、みんな’Winner’です。
勝つことや負ける事よりもトーナメント会場、主に試合とはどういう物なのかを経験してもらう事が目的でした。
参加した選手には必ず何か新しい発見や刺激を持ち帰った思います。それを切っ掛けに新たなステップを積み重ねて行ける事を願っています。
優勝者と敗者復活戦の結果報告となります。
優勝:Hashida Shota
準優勝:Yamamoto Akifumi
敗者復活戦優勝:Hagiwara Mami
敗者復活戦準優勝: Senda Naoto
沢山の写真を撮りましたので下記のリンクをクリックしてご覧になってください。
また、プレイヤーズクラスのHashida Ryohei, Matsuda Koki, Koga Masaki, Jirapoomdaje Pawin の4人にはサーブの球出し、スコアカード、休憩時間をしっかり管理してくれたので大変感謝しています。
最後には6月10日:APF Academies Junior Open Tournamentが開始します。
時間がありまたら是非見に来てください。
ありがとうございました。
イベントの関連記事
- 4/3-4/9のレッスンスケジュールのご案内 2023年03月23日
- 3/27-4/2のレッスンスケジュールのご案内 2023年03月16日
- 3/20-3/26のレッスンスケジュールのご案内 2023年03月09日
- 3/13-3/19のレッスンスケジュールのご案内 2023年03月02日
- 3/6-3/12のレッスンスケジュールのご案内 2023年02月24日
- 2/27-3/5のレッスンスケジュールのご案内 2023年02月16日
- 2/20-2/26のレッスンスケジュールのご案内 2023年02月09日
- 2/13-2/19のレッスンスケジュールのご案内 2023年02月02日
- 2/6-2/12のレッスンスケジュールのご案内 2023年01月26日
- 1/30-2/5のレッスンスケジュールのご案内 2023年01月19日