2012.08.11
昨夜はYang-GuのWelcomeパーティに出席し、とても美味しい食事をご馳走になってきました。
パーティでは越智コーチの韓国語でのスピーチもあり、会場は大盛り上がりでした。
本日は、シングルス、ダブルスの準決勝を観戦後、韓国チームとの練習試合等で、みっちり5時間の練習。
明日は午前中に練習をし、その後、次のトーナメントが行われるAnDongにバスで約3時間半かけて移動の予定です。
全員どんどん調子が良くなってきています。
あと1日、良い調整をして、試合当日を迎えれるように頑張ります。
テニスダイアリーの関連記事
- テニスの「レット」名前の由来は? 2025年06月16日
- 6/23-6/29のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月12日
- 【PL.PP class】日本遠征結果 2025年06月10日
- 最近、ジュニアのプライベートレッスンでピックルボールを活用しています! 2025年06月09日
- テニスで使う英会話例 2025年06月08日
- 6/16-6/22のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月05日
- 【PLクラス】試合結果 2025年06月03日
- 新常識!スライスは「後ろから前」じゃない!?ハの字スイングで安定感アップ! 2025年06月02日
- 6/9-6/15のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年05月29日
- 【PL Class】大会結果報告 2025年05月27日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。