2012.08.11
昨夜はYang-GuのWelcomeパーティに出席し、とても美味しい食事をご馳走になってきました。
パーティでは越智コーチの韓国語でのスピーチもあり、会場は大盛り上がりでした。
本日は、シングルス、ダブルスの準決勝を観戦後、韓国チームとの練習試合等で、みっちり5時間の練習。
明日は午前中に練習をし、その後、次のトーナメントが行われるAnDongにバスで約3時間半かけて移動の予定です。
全員どんどん調子が良くなってきています。
あと1日、良い調整をして、試合当日を迎えれるように頑張ります。
テニスダイアリーの関連記事
- コーチはどこのメーカーのラケット、ストリングを使っているんですか?という質問に答えます 2023年11月27日
- APFカップ(一般ダブルスオープン)結果報告 2023年11月26日
- 12/4-12/10のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月23日
- ジュニア初級クラスってどんなことやるのかな? 2023年11月23日
- 【大会結果】W優勝とAPF tournament 2023年11月20日
- 11/27-12/3のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月16日
- テニス中に何のドリンク飲んでいるんですか?と聞かれますので 2023年11月13日
- 私が思うテニスを始めて最初に目標にして欲しいこと 2023年11月12日
- 11/20-11/26のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月09日
- 【久々の5位】ATF 5位シーシャ 2023年11月06日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。