2018.07.17
こんにちは、ぶらりと街中を散歩をして熱中症になるのが得意な男、中村です。
エンポリアムやプロンポン駅にはよく行くのですが、その隣にあるベンジャシリ公園には今まで行ったことが無かったので先週の休日に園内を散歩してみました。少し公園の事を調べましたが「ベンジャシリ」とはタイ語で「縁起の良いものの集まり」の意味があるそうです。ランニングコースを真面目に一周したら10分もかからない位の規模の公園ではありますが、緑や自然の他にも色々な物があります。
その日は雨期特有の蒸し暑さがあまり無く、木の下に入ると心地よい風が吹いてくるので散歩をするにはちょうど良い気候でした。若い学生さんはダンスの練習をしたり、マットをひいてヨガをしている人など皆さん思い思いの過ごし方をしていまいました。日本の大きな公園ではトランペットやギターを演奏している人とかもいますがこちらの公園では見かけませんでした。
アクティビティも充実しています。
日本にもありそうなブランコやジムがありました。
ここならお子様と一緒に来ても楽しめそうですね。
分別ゴミの啓発の一環でしょうか、こんな人形が設置されていました。ヘルメットにカン、普通ゴミ、プラスチックなど、どれは何色のゴミ箱に捨てれば良いかがわかるようになっていてエコへの取り組みが感じられます。
大人向けのエクササイズのスペースもあります。この隣には男性がバーベルなどを持ち上げて筋トレなどをしていました。
青空のもと筋トレをするのもまた気分転換に良いかなと思います。
球技場ではセパタクローをしている男性チームがありました。
地面がコンクリートなのでオーバーヘッドキックのような大技は見れませんでしたがとても楽しそうだったので思わず参加したくなりました。
生き物もいます。
ゲートから入る前のキレイな花が咲いていますが何やら動く物体を発見しました。
よく見ると大きな亀や小さい魚たちでした、こんな都心に動物をみれるとなぜかホッとしますね。
今回の自撮り写真はこちら‼︎
散歩してみて
ベンチシートと本とコーヒーを持って来たら優雅な午後を過ごせそうなお気に入りの場所になりそうです。
皆さんもバンコクを散歩してみてはいかがでしょうか。
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日