2018.05.14
「暑い!暑い!と」言っても、涼しくはならない!
でも「暑い!」といいたい松下です。
暑いと何度も入力していてゲシュタルト崩壊してきました。
トーナメントのレポートです。
テニスは上手になるともっともっと面白くなる!
テニスの魅力はなんですかと問われれば、ボールを打つこと。生涯スポーツであることや、競い合うことができることももちろんありますが、ボールを打つことがやはり魅力ですよね。
週に1回の練習をしている選手と2回の選手とでは、ボールコントロールのまとまり方が大きく変わってきますね。
塚田コーチは10歳の時から毎日3時間、週6日練習していたそうです。
いきなりそんなにたくさん練習することは難しいかもしれませんが、ちょっとずつ練習を増やしていけば、もっともっとテニスが楽しくなりますね!
果たして優勝は…
準優勝Wataruくん(左)
引き出しの多さにびっくりしました!着実に自分のプレースタイルを確立し始めています。やろうとしている内容がこちらにも伝わってきますので、これからが楽しみですね!
やろうとしていることをできるためには、ショットの確率を上げることが必須です!
いつもの練習で、球出し練習でとにかくミスを減らしましょう!
優勝Tairaくん(右)
とてもよい内容で優勝までコンシステンシーなプレーでした。特に後ろに下がった時の「相手に攻めさせない」ショットの選択とクオリティがよかったと思います。
左のウィンドミルで相手のバックハンドの高い打点を狙えるようになると、ラリーの数を減らすことができますよ!
左の利点を生かして戦術練習に取り組みましょう!
次回のトーナメントは、
5月27日(日)
APF Grandslam
PPクラスが対象となります。
PPクラスのみなさんも新しいルールを覚えて、外部の試合に出場できるようにしていきましょう!
5月29日(火)
こちらはトーナメントではありませんが、新しいルールを覚えながら試合のマッチ練習をしていきます。
イベントの関連記事
- ダブルス交流会(FL/BG)楽しんでもらえました! 2023年09月26日
- 【10月イベント告知】ストリートテニス10/29 2023年09月23日
- 【10月イベント告知】ダブルス交流会(IM以上・BG/IM) 2023年09月23日
- 【10月イベント告知】親子テニス体験会(10/22) 2023年09月22日
- ダブルス交流会(BG/IM)白熱しました…! 2023年09月17日
- 9/28(木)は女子ダブルス試合の練習会に参加しませんか 2023年09月09日
- 【イベント】9月ストリートテニス 2023年08月31日
- 【イベント】9月ダブルス交流会(FL/BG・BG/IM) 2023年08月28日
- 女子ダブルス専門のクラスもやってます!! 2023年08月28日
- 【イベント】夏休みストリートテニス 2023年07月30日