2018.03.13
こんにちは、中村です。
今回はAPF Masters 1000を見ながら思ったことジャッジについて書いてみたいと思います。
APF Masters 1000の関連記事はこちらから
https://apfacademies.net/archives/12519.html
ジュニアの試合ではセルフジャッジが普及をしています。
セルフジャッジは自分のコートのアウトかイン、フォールトかグッドかを判断しなければなりません。
自分のコートは責任を持ってジャッジできるようにしたいですね。
下記の点をしっかりと実践して試合が円滑に進むようにしましょう。
サービスを打つ前にカウントをコールする
サービスを打つ前に「40-0」などの「今いくつか」をコールします。これはお互いに今の得点状況を確認し合うためにコールをします。選手たちは暑さやラリーが長くなると点数を忘れてしまうこともあります。その為、ポイント毎にコールをして間違っていないかを確認するようにしましょう。
アウト、セールのジャッジは声だけではなく、ハンドシグナルも一緒に
アウトのコールをしても相手に聞こえていないとカウントのお互いの認識違いが出てきてしまいます。
コートは広いので声が拡散されてしまったり、隣のコートの打球音などでジャッジの声が聞こえない時もあります。ハンドシグナル(ゼスチャー)も一緒にして相手がわかるようにしましょう。
必ずスコアボードを変えよう
自分がゲームを取った時、相手がゲームを取った時にスコアボードを動かすことになります。基本的にはチェンジコートの時にスコアボードを変えますが1ゲーム毎に変える場合もあります。いつ変えるのかは大会運営をしている人に確認をしてください。今、お互いにどれだけゲームを取っているのかを確認しあうようにしましょう。
下記のURLより日本テニス協会が発行しているセルフジャッジの5原則についてのご案内です。
http://ohi-f.d.dooo.jp/JTA_self%20_judge.pdf
テニスダイアリーの関連記事
- オーストラリアオープン 2025年01月21日
- 月曜12時クラス変更のお知らせ 2025年01月20日
- パフォーマンス向上のカギ!正しい靴の履き方とその効果 2025年01月20日
- サービスエース(予約サイト)をスマホのホーム画面から一瞬で表示させる方法 2025年01月19日
- 1/27-2/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月18日
- 最近空気が悪いですね。 2025年01月14日
- 大人の初心者さん向け!テニスの難しさと面白さ 2025年01月10日
- 1/20-1/26のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月09日
- LTATでトップ選手を間近で観戦!電車で行くアクセス方法 2025年01月09日
- PLクラス新体制 2025年01月07日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ
- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。