2018.01.26
Chung(KOR)の快進撃!
男子はすでにM.Cilicが決勝に進んでいます。
もう1つの準決勝のカードはR.Federerと昨年のNEXT GEN ATP FinalのチャンピオンH.Chungの試合となりました。
楽しみな試合ですね。
今大会では同世代であるATP4位A.Zverevに勝利!
元世界1位N.Djokovicに勝っての準決勝は立派です。
女子の決勝の対戦はS.HalepとC.Wozniackiの対戦。2人の対戦は球種や戦術も豊富で見応えのある試合になると思います。
Federerの優勝を応援しています。
しかし個人的にはやはりFedererの優勝を期待してしまいます。
決勝の相手がCilicというのが少し気になりますがどうか手のつけられないCilicでありませんように。
テニスダイアリーの関連記事
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
- UTRについて 2025年03月18日
- テニスが教えてくれる、人生に役立つスキル 2025年03月17日
- 運動初心者がタイでスポーツを始める前に知るべき暑さ対策 2025年03月14日
- 3/24-3/30のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月13日
- ジョコビッチ選手に何が? 2025年03月11日
- 苦手なショット、どう克服する?貴男プロの考え方 2025年03月11日
- なぜバンコクでは夕方の雨が多いのか? 2025年03月07日
- 3/17-3/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月06日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。