2018.01.19
北京での練習
北京滞在もあと数日となりました。最初の4日間は私が全てハンドルしてプログラムを進めました。
このチームを強くしていくプログラムを提供しに来ています。
ホームコーチが重要
やはり何と言ってもホームコーチの実力が大切です。5日目からは実際にホームコーチと選手が同じ方向を向いて練習に没頭しました。2名のコーチは球出しのスキルは勿論の事、選手と同等以上にヒッティングできるスキルを持っています。特に球出しのスピードやタイミング、球種なのどは選手のキャリアがあるのとないのでは全く変わってきます。
球出し1つでもコーチの技量が問われてきます。
何を指導したのか?
技術やテニスの練習プログラムは勿論の事、allout beatやZERO1で実施している通り、目的が明確なプログラムを時間で進めています。これにより選手は『今何をすべきなのか』を真剣に考えようとするようになります。
そして決まりが習慣になっていきます。
コート外では、大きな声で目を見て挨拶する事や、食事中のマナー、など異国の地で若い選手を教育する事ができました。小さな事を見逃さずオンタイムで指摘する事の重要さを学んでいます。
その国の文化を尊重しての厳しい指導や教育は選手やコーチも認めてくれます。
あと数日の北京滞在。来週はホームコーチに受け渡す最終プログラムを実施していきます。
テニスダイアリーの関連記事
- ジュニアクラスの生徒は、ダブルスの試合が好きなようですので、試合を企画しました! 2023年10月02日
- (大人向け)APFではレベル別の試合の機会を増やしています! 2023年09月29日
- 10/9-10/15のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月28日
- 【3大会連続】初のFinalist! 2023年09月26日
- 色々なコーチのレッスン受けてみるのも、お勧めです!! 2023年09月25日
- 10/2-10/8のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月21日
- だから私のフォアハンドはトップスピンが掛からなかったのか!! 2023年09月19日
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 9/25-10/1のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月14日