2018.01.19
北京での練習
北京滞在もあと数日となりました。最初の4日間は私が全てハンドルしてプログラムを進めました。
このチームを強くしていくプログラムを提供しに来ています。
ホームコーチが重要
やはり何と言ってもホームコーチの実力が大切です。5日目からは実際にホームコーチと選手が同じ方向を向いて練習に没頭しました。2名のコーチは球出しのスキルは勿論の事、選手と同等以上にヒッティングできるスキルを持っています。特に球出しのスピードやタイミング、球種なのどは選手のキャリアがあるのとないのでは全く変わってきます。
球出し1つでもコーチの技量が問われてきます。
何を指導したのか?
技術やテニスの練習プログラムは勿論の事、allout beatやZERO1で実施している通り、目的が明確なプログラムを時間で進めています。これにより選手は『今何をすべきなのか』を真剣に考えようとするようになります。
そして決まりが習慣になっていきます。
コート外では、大きな声で目を見て挨拶する事や、食事中のマナー、など異国の地で若い選手を教育する事ができました。小さな事を見逃さずオンタイムで指摘する事の重要さを学んでいます。
その国の文化を尊重しての厳しい指導や教育は選手やコーチも認めてくれます。
あと数日の北京滞在。来週はホームコーチに受け渡す最終プログラムを実施していきます。
テニスダイアリーの関連記事
- テニスの「レット」名前の由来は? 2025年06月16日
- 6/23-6/29のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月12日
- 【PL.PP class】日本遠征結果 2025年06月10日
- 最近、ジュニアのプライベートレッスンでピックルボールを活用しています! 2025年06月09日
- テニスで使う英会話例 2025年06月08日
- 6/16-6/22のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月05日
- 【PLクラス】試合結果 2025年06月03日
- 新常識!スライスは「後ろから前」じゃない!?ハの字スイングで安定感アップ! 2025年06月02日
- 6/9-6/15のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年05月29日
- 【PL Class】大会結果報告 2025年05月27日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。