2017.07.03
さぁ、前回のポジショニングのお話はいかがだったでしょうか?
自分の立ち位置を探し続ける男、松下です。
今日は前回のおさらいから、立ち位置を微調整する時の話です。
相手が打てる範囲を二人で取れるようにする。
センターは二人とも届くようにしておく
ここまでが前回までのおさらい!
ではもし相手がコートの外からボールを打つ場合は、立ち位置はどうなるのでしょうか?
上のgif動画のように、相手がコートの外にでるとストレートにわずかな隙間ができます。優先的にストレートを守らなければいけません。
ストレートにわずかな隙間ができるから、そこを狙われてしまう!
このようなわずかな隙間は、上のレベルへ行くほどに見抜かれて狙われてしまいます。
「たまたま相手のショットがよかった」からパッシングショットで抜かれたのではなく、抜かれるべくして相手に狙われているわけです。しかしこの原則がわかればもう左右の立ち居位置は迷いませんね。
相手が右に動いたら右へ、左に動いたら左へ動く!
いつも立ち位置を微調整する必要がある。
いかがでしたでしょうか?
このような理由から、ネットプレーヤーはいつも立ち位置を微調整する必要があります。
この一歩動くかどうかが大事なんですね。
ここまで読んでいただいて光栄でございます。
それではまた来週!
テニスダイアリーの関連記事
- テニスの大会における暑さ対策 2024年11月22日
- 12/2-12/8のレッスンスケジュールのご案内 2024年11月21日
- テニスシューズについて 2024年11月19日
- カウントを忘れた際の思い出し方のヒント 2024年11月15日
- 11/25-12/1のレッスンスケジュールのご案内 2024年11月14日
- 「自由な発想」「型にハマったプレー」どちらが大切? 2024年11月11日
- 11/18-11/24のレッスンスケジュールのご案内 2024年11月07日
- ツアーファイナルはすぐそこ! 2024年11月05日
- この選手のこのショットが好き サーブ編 2024年11月04日
- 11/11-11/17のレッスンスケジュールのご案内 2024年10月31日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ
- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。