2017.03.24
PPクラスのみなさま、お待たせしましたね!
Masters1000が先週日曜日に開催されました!
果たして今回の優勝者は誰になったのでしょうか?!
カメラを向けられたらビッグスマイルで!
我々APFスタッフ人は毎年写真を1000枚以上とりますので、カメラを向けられれば瞬時にポーズをとることができます。
これは慣れもありますが(笑)、カメラを向けられたらみなさんぜひスマイルでお願いします!
挨拶は万国共通の相手に好意を示す行動です。写真撮影も自分を表現する場であります。自分を表現するトレーニングだと思って、対応してみてください。
ちなみに私は小学生の時にカメラから逃げすぎて、父親に怒られたことがあります。(笑)
APF Masters 1000 Series
準優勝Kazuokiくん
久々のトーナメント出場でしたが、今回は残念ながら準優勝になりました。ショットの精度は徐々に上がってきています。ただし、ショットの質をコーチと話し合って練習していきましょう。ボールの厚み【solid】を理解し、スイングアークの微調整をしていくといいですね。もっと効果的なショットを打てるようになりますので。
優勝Kanataくん
初戦から圧倒的優勝でした!しっかりとしたショットでリスクなく、相手を追い込みチャンスを作る!ただ速いだけでなく相手が打ち返しにくいショット!素晴らしいですね!
これでまたパワーがついてくると、いい感じですね〜!しっかりトレーニングを積んでいきましょう!
より高度なアドバイスを!することはシンプルに!
PPクラスまでになると、試合進行についてはほとんど助言することはありません。
自分たちでOrder of Playをみて試合を進行できます。
そうすると我々は違う視点でアドバイスする時間が増えてきます。
時間は有限です。ルールを早く覚えて、ルール以外のことでコーチにアドバイスしてもらったほうがいいですよね。
レベルが上がればコーチからの要求も選手に合わせて徐々に高度になっていきますが、やることは非常にシンプルです。
小さいことを少しづつ積み立てていきましょう!
次回のトーナメントは…
4月2日(日) APF Challengers → APF 250 Series
募集人数が規定の人数になりませんでしたので、JF/JAクラス対象のトーナメントに変更となりました。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お申し込みはサービスエースにて、3月25日(土)の08:30スタートです!
4月23日(日) APF 250 Series
JF/JAクラスの皆様は2週連続でのエントリーが可能ですね。
春休み、ソンクラン休みの集中練習の成果をここで発揮しましょう!
イベントの関連記事
- JAクラス対象のシングルストーナメントを行います(12/5) 2023年11月20日
- ついにAPFで一般向けのダブルス大会を開催します。 2023年11月04日
- 【人気イベント】2年ぶりに団体戦を行います!!(12/16) 2023年10月31日
- ダブルス交流会(BG/IM)でやられました… 2023年10月29日
- 【イベント報告】親子テニス体験会 2023年10月24日
- 試合の後の、子供達の笑顔がとても素敵でした!! 2023年10月24日
- ジュニアクラスのダブルス練習会、良いプレーが沢山ありました 2023年10月16日
- ダブルス交流会(FL/BG)楽しんでもらえました! 2023年09月26日
- 【10月イベント告知】ストリートテニス10/29 2023年09月23日
- 【10月イベント告知】ダブルス交流会(IM以上・BG/IM) 2023年09月23日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。