JP EN

【プレイヤーズクラス】ITFジュニアブルネイ遠征3日目。今日はとにかく暑い1日でした!!

テニスダイアリー

2016.03.06

セペタ
酒井です。

ブルネイ遠征3日目が終了しました。
それにしても今日はとても暑い1日で、顔、腕、足と真っ赤に日焼けをしました。

本日の結果です。

予選1回戦
Watanabe Ryo(JPN) 75,63 ADHITYA, Muhammad(INA)

シンガポール校のリョウ君。ストレートセットで勝ちましたが、長い試合でした。
私も彼の試合を見るのはずいぶん久しぶりだったので、まずは明日に繋がる1勝が出来てホッとしました。
試合後は、じっくりと試合の内容、課題、今後の方向性まで話をしました。

明日は、予選決勝と本戦のサインインになります。

予選決勝
Watanabe Ryo(JPN) vs Satveer Seth SINGH(MAS)
Furuta Mashu(JPN) vs Jordan UNGER(AUS)
Brian Lin(TPE) vs Nieshaal THAMBIPILLAY(MAS)

3人が本戦に上がれるよう、一生懸命サポートしてきます。

ホテルでご飯

こちらの食事は、タイと同じように炒めた物や、温かいヌードルといった物が多いです。

お味噌汁にぬか漬、そして納豆が早く食べたい!!

YouTubeバナー
テニスダイアリーの関連記事
APFacademies公式ページ
Tennis IQ
初心者の方
line
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を書いたコーチ

アバター画像
Written by 
バンコクにて選手育成に携わりアジアを中心に活動する。コーチとしての経験は全国・タイジュニア12歳以下、14歳以下男子の選手をナショナルランキングNo1に導き、またタイ国内での数々のトップジュニアを指導した。 卒業生には日本で活躍するジュニアも多数。 2018年には、卒業生が18歳以下男子全日本ジュニア選抜室内で優勝。 現在は【戦術】を元にした指導方法をプログラム化し、低年齢からの育成に携わっている。
T F