2023.05.16
酒井です。
実はYONEXの小物って、実は中々良いこと知ってましたか?
グリップテープ
皆さんご存知、YONEXのグリップテープは最高におすすめです。
私はずっとこのグリップを使用しています。
様々な色があるので、ラケットの色に合わせてぜひ選んで下さい。ちなみに私はグリップの汚れがきちんと見えるように、上記の様な色を選んでいます。
リストバンド
侮るなかれ、YONEXのリストバンドは、汗もきちんと吸ってくれて、肌触りも悪くないです。
乾燥機を使うと、結構縮むのでお気をつけ下さい。
靴下
シンプルで、厚さも良い感じです。短すぎず、長すぎず、良い長さです。
タオル
大きすぎず、小さすぎず。汗拭きタオル及び、シャワーを浴びる際にも使えます。
今回APFで取り扱っているYONEXの小物の紹介をしましたが、こちらの商品の数々。
日本で売っているよりも、円安を考慮に入れても安めです。
そして品質は中々良い。
興味のある方は、ぜひAPF受付にてお買い求め下さい。
テニスダイアリーの関連記事
- 松田康希プロが幼少時代にAPFで学んだこと 2023年05月26日
- 松田康希プロがAPFで練習予定です(5/25,26) 2023年05月22日
- 新コーチ就任のお知らせ 2023年05月20日
- 【ジュニアクラス】プレイヤーズクラスが盛り上がっています 2023年05月10日
- 【ジュニアクラス】APFジュニアがタイのローカルトーナメントで大活躍!! 2023年05月06日
- 【バンコクでテニス】上達の為に一番良いコートサーフェスって 2023年04月30日
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日
- 【バンコク一般テニストーナメント】Xコーチ優勝おめでとう!! 2023年03月12日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!