2023.05.10
酒井です。
現在プレイヤーズクラスがとても良いエネルギーで練習しています。
*上記写真の生徒は10年程前のプレイヤーズクラスの生徒になりますので、現在在籍しているプレイヤーズクラスのジュニアではありません。
大津コーチが中心となりプレイヤーズクラスを指導しているのですが、U12のトップで活躍するタイ人女子の選手を筆頭に、タイのローカルトーナメントや学校のチームに入って活躍しています。
プレイヤーズクラスに所属している選手は、日本人だけでなく、タイやトルコそしてインド等、国際色豊かなメンバー。
(APF Academiesのジュニアクラスも同様で中々のインターナショナル具合)
日本人選手は練習もボール拾いも常に真面目に勤勉に取り組む選手が多い印象なのですが、海外のジュニア選手はそれぞれ。練習はそこそこで、試合になるといきなり気合全開でプレー。
これが結構手強いんです。
*練習からしっかり頑張るよう、大津コーチが毎回の練習で気合を注入しています!
こんな選手もいるんだと日頃の練習から知っているのは、すごく良い経験です。
これからもチーム内で切磋琢磨し合いながら、ぜひ頑張って欲しいです。
テニスダイアリーの関連記事
- 卒業生の松田康希プロ、M25Huahinで準優勝しました! 2023年12月04日
- 12/11-12/17のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月30日
- コーチはどこのメーカーのラケット、ストリングを使っているんですか?という質問に答えます 2023年11月27日
- APFカップ(一般ダブルスオープン)結果報告 2023年11月26日
- 12/4-12/10のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月23日
- ジュニア初級クラスってどんなことやるのかな? 2023年11月23日
- 【大会結果】W優勝とAPF tournament 2023年11月20日
- 11/27-12/3のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月16日
- テニス中に何のドリンク飲んでいるんですか?と聞かれますので 2023年11月13日
- 私が思うテニスを始めて最初に目標にして欲しいこと 2023年11月12日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!