JP EN

【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか?

テニスダイアリー

2023.03.19

酒井です。

「APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか?」

こちらインターナショナルスクールのテニスチームにお子様を入れたいという方からのご質問だったのですが、半分イエス、半分ノーという感じでしょうか。
なぜなら、その学校のテニスチームのレベルがまちまちだからです。

ただ言えるのは、APFのジュニアクラスで段階的にレベルアップしていく仕組みのレッスンを受講頂ければ、必要な正しい技術を身につけ、試合に出場する位のレベルに到達する事が可能です。
そこに練習量も加われば、インタナショナルスクールのテニスチーム及び、日本への帰国後も学校の部活動に入部することも全く問題ないでしょう。

これまでもプレイヤーズクラスで練習している生徒は勿論、JAやPPクラスで練習している生徒も、そうやって学校のテニスチームに入り、団体戦を戦ってきた生徒が多数います。

習い事からもう1ステップ頑張ってほしい。
そういう方には、APFのテニスプログラムは特にオススメです。

 

YouTubeバナー
テニスダイアリーの関連記事
APFacademies公式ページ
Tennis IQ
初心者の方
line
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を書いたコーチ

アバター画像
Written by 
バンコクにて選手育成に携わりアジアを中心に活動する。コーチとしての経験は全国・タイジュニア12歳以下、14歳以下男子の選手をナショナルランキングNo1に導き、またタイ国内での数々のトップジュニアを指導した。 卒業生には日本で活躍するジュニアも多数。 2018年には、卒業生が18歳以下男子全日本ジュニア選抜室内で優勝。 現在は【戦術】を元にした指導方法をプログラム化し、低年齢からの育成に携わっている。
T F