2019.11.12
Nitto ATP Finals
毎年ロンドンO2スタジアムで開催されるATP Tour Finalsにきています。
ロンドンは朝晩の冷え込みが増してきました。
ロンドンの国際的な都市を感じながらの観戦です。
Tsitsipas 対 Medvedev
2選手は昨年までNext Gen ATP Finalsでプレーしていた2選手です。
今年のMedvedevはシンシナティと上海での優勝とUS Openの準優勝で世界ナンバー4位としての出場です。
Tsitsipasは1000シリーズの優勝はありませんが常にコンスタントな結果を残し世界6位として出場しています。
結果はTsitsipasが7-6,6-4で勝利しました。2名共にサーブのできが良くなかなかチャンスを見つけ出せない状況の中、
数少ないチャンスをTsitsipasが積極的に見つけ出し、勝利しました。
Nadal 対 Zverev
Nadalが怪我の為、出場が危ぶまれていましたがプレーしていました。
いつものプレーが出来ずに心配しながらのプレーでした。
Zverevのサーブ力が目立った試合になりました。
しかし2ndセットの前半で多少乱れが出たところでリズムが崩れましたが何とか
6/2,6/4でZverevが逃げきりました。
サーブのモーションとタイミングの取り方を再確認することができ非常に参考になりました。
今日は14:00~Federer 対 Berrettini
20:00~Djokovic 対 Thiemの対戦が組まれています。
今日の試合を楽しみにしています。
テニスダイアリーの関連記事
- 5/5-5/11のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月24日
- 【PL class】試合結果 2025年04月22日
- 桜とコーヒーと山形と
2025年04月21日
- APF CUP(FL,BG)結果報告 2025年04月19日
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。