2016.03.05
酒井です。
本日、シンガポール校のリョウくんがチームに合流し、4名が揃いました。
経験のある17歳のリョウくんから学ぶ事が3名は沢山あるようです。
いよいよ明日より予選の一回戦がスタートします。
予選は男子のみ。そして真周君、ブライアン君は一回戦Byeの為試合がありません。
2名+真美さんは、もう1日いい調整をして月曜日の試合を迎えたいと思います。
まずは、リョウ君が一回戦勝てるよう、一緒に頑張ってきます。
予選一回戦
Watanabe Ryo(JPN) vs ADHITYA, Muhammad(INA)
Furuta Mashu Bye
Brian Lin Bye
テニスダイアリーの関連記事
- 【PL class】試合結果 2025年04月22日
- 桜とコーヒーと山形と
2025年04月21日
- APF CUP(FL,BG)結果報告 2025年04月19日
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!