2024.06.07
皆さんこんにちは!
APFの堀田です。
最近面白い商品を発見して、試しているものがあります。
それがこちらです。
これは、水に溶かすタイプのタブレットで
運動中や水分補給に良いとされる電解質が含まれています。
最初は、なんかカッコいいという軽い気持ちで飲み始めましたが、
味が微炭酸で飲みやすく、水分補給としての効果も実感したので、
今は継続して飲んでいます。
より多くの汗をかくタイでは、ただの水を飲むのではなく
こういったサプリメントを使って水分補給の質を上げていきたいですね!
生徒様に違うメーカーのものを頂きましたが、それもとてもおいしかったです。
サプリメントなので、取り過ぎには注意しながら色々試していきたいと思います。
テニスダイアリーの関連記事
- 外国人選手のプレースタイルと指導の違い 2025年04月29日
- ソリンコのニューストリング「MACH10(マッハテン)」使ってみた! 2025年04月28日
- ライジングショットとは?テニスで差がつく重要ショットを解説! 2025年04月28日
- 5/5-5/11のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月24日
- 【PL class】試合結果 2025年04月22日
- 桜とコーヒーと山形と🌸☕ 2025年04月21日
- APF CUP(FL,BG)結果報告 2025年04月19日
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by HottaYasuto
- 2023年6月からAPF Academiesのテニスコーチになりました。できるだけシンプルにわかりやすく、テニスの改善ができるようにレッスンをしていきます。テニスの改善をしながら、一緒にプレーを楽しんでいきましょう!テニスの悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。