2023.10.31
こんにちは
コーチの大津です。
今回は初心者大会に引率してきました。
大会結果
準優勝 Nakamura Mao
名古屋の名門ティップス インターナショナル 出身で、初めてのタイ国内での試合でしたが見事準優勝でした。
まだタイ国内50位の選手を倒すのは、難しいそうですが練習に励んでもらいたいです。
3位Paa
純粋なAPF育ちの選手で今大会初トーナメントでしたが、予選で見事54位を撃破。
第一シードの緊張感で、準決勝でMaoに負けてしましたが、今後に期待します。
男子も4名出場しましたが、全員が本戦へ出場しました。
ここ半年は同じメンバーを集めて、徹底的に練習した結果が出たように思えます。
ほとんどの選手が10歳以上になってしまうので、来年は出場できません。
また来年に向けて新しいメンバーを加えて練習していきたいと思います。
テニスダイアリーの関連記事
- コーチはどこのメーカーのラケット、ストリングを使っているんですか?という質問に答えます 2023年11月27日
- APFカップ(一般ダブルスオープン)結果報告 2023年11月26日
- 12/4-12/10のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月23日
- ジュニア初級クラスってどんなことやるのかな? 2023年11月23日
- 【大会結果】W優勝とAPF tournament 2023年11月20日
- 11/27-12/3のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月16日
- テニス中に何のドリンク飲んでいるんですか?と聞かれますので 2023年11月13日
- 私が思うテニスを始めて最初に目標にして欲しいこと 2023年11月12日
- 11/20-11/26のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月09日
- 【久々の5位】ATF 5位シーシャ 2023年11月06日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by OtsuYoshito
- テニスコーチを始めて8年間、お客様のテニスの上達のサポートをしてきました。今までの経験から得た知識を皆さんに伝えることができるように頑張ります。 新しく始める方から競技者の方まで一緒に挑戦していきましょう。