2019.10.31
酒井です。
10月26日27日に行われたタイローカルトーナメントLTO Junior Championship のU10で、APFのジュニアクラスメンバーの小口友梨さんが準優勝しました!
LTO Junior Championship10歳以下準優勝
今回は以前決勝で2度敗れた選手にリベンジを果たしての決勝進出だったようですが、決勝では惜しくも敗退したそうです。
次はその相手にリベンジだ!!
これから試合に出てみたいという方は、こちらのトーナメントはいかがですか?
タイはジュニアのトーナメントが沢山あるので、試合経験を積むにはとても良い環境です。
ただ沢山トーナメントがあるので、どのトーナメントに出ると良いのか中々わかりづらいですよね。
そんな方は、まずはこちらのトーナメントに出場してはいかがでしょうか。
ミディボールを使ったトーナメントになるのですが、初めてトーナメントに出場するジュニアの皆さんにオススメです。
ご質問がある場合は、気軽にお尋ねください!
テニスダイアリーの関連記事
- テニスの「レット」名前の由来は? 2025年06月16日
- 6/23-6/29のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月12日
- 【PL.PP class】日本遠征結果 2025年06月10日
- 最近、ジュニアのプライベートレッスンでピックルボールを活用しています! 2025年06月09日
- テニスで使う英会話例 2025年06月08日
- 6/16-6/22のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月05日
- 【PLクラス】試合結果 2025年06月03日
- 新常識!スライスは「後ろから前」じゃない!?ハの字スイングで安定感アップ! 2025年06月02日
- 6/9-6/15のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年05月29日
- 【PL Class】大会結果報告 2025年05月27日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!