2019.01.10
酒井です。
明けましておめでとうございます。2019年も宜しくお願い致します。
皆様は年末年始どのように過ごされましたか。
私はその期間、バンナにある「Thana city」という所で、総勢90名のalloutキャンプをAPFスタッフ総出で行なっていました。上記の写真は、その際に撮った初日の出です。
今年のキャンプには、APF卒業生も参加をしてくれたので、彼らの成長した姿をみるのが非常に嬉しく、そして当時を思い出しながら指導をさせてもらいました。
バンコクで行う年末年始のキャンプも今年で14回目。
キャンプ終了後の子供達の充実した顔を今年も見る事が出来、嬉しい気持ちでいっぱいです。
彼らの今年の活躍を耳にすることを楽しみに、私も1年頑張りたいと思います。
テニスダイアリーの関連記事
- 【習い事】長い海外生活から考えた、将来の為に、子供の習い事にテニスは最適という話 2023年02月04日
- 【お知らせ】APF ソンクラン休暇(2023) 2023年02月04日
- 【平日限定】お得なレンタルコート回数券のお知らせ 2023年01月28日
- 【2023年最初のYoutubeテニス倶楽部おすすめ動画】トップスピンを掛けるには必須テクニック 2023年01月06日
- 2023年も宜しくお願い致します 2022年12月25日
- 【レッスンチケット制】1回から可能。予定に合わせてレッスンに参加可能です 2022年10月21日
- 【Youtubeテニス倶楽部】スマッシュの新定義 2022年10月21日
- 【お知らせ】2022年 年末年始休暇のお知らせ 2022年10月14日
- テニスのコーチングスタッフを募集します 2022年09月19日
- Rental court price 2022年08月26日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- バンコクにて選手育成に携わりアジアを中心に活動する。コーチとしての経験は全国・タイジュニア12歳以下、14歳以下男子の選手をナショナルランキングNo1に導き、またタイ国内での数々のトップジュニアを指導した。 卒業生には日本で活躍するジュニアも多数。 2018年には、卒業生が18歳以下男子全日本ジュニア選抜室内で優勝。 現在は【戦術】を元にした指導方法をプログラム化し、低年齢からの育成に携わっている。