2013.03.03
酒井です。
今日はプレイヤーズクラスの選手5名を連れて(他のプレイヤーズクラスの選手はローカルトーナメントに出場。)、タイのテニスアカデミー、Pyramid Tennis academyに練習試合に行ってきました。Pyramid Tennis academyはタイのトーナメントに出場している選手が多く所属し、低年齢からプロフェッショナルプレイヤーまでが練習をしています。コートも11面のアウトドアコートに、1面のインドアコートと、とても大きなアカデミーです。
練習試合は、同じ年の選手から、年上の選手まで、1人1セットマッチを2試合から3試合行う事が出来ました。
今後も定期的に練習試合を行い、ジュニア選手のレベルアップを図っていくことを予定しています。
テニスダイアリーの関連記事
- コーチはどこのメーカーのラケット、ストリングを使っているんですか?という質問に答えます 2023年11月27日
- APFカップ(一般ダブルスオープン)結果報告 2023年11月26日
- 12/4-12/10のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月23日
- ジュニア初級クラスってどんなことやるのかな? 2023年11月23日
- 【大会結果】W優勝とAPF tournament 2023年11月20日
- 11/27-12/3のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月16日
- テニス中に何のドリンク飲んでいるんですか?と聞かれますので 2023年11月13日
- 私が思うテニスを始めて最初に目標にして欲しいこと 2023年11月12日
- 11/20-11/26のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月09日
- 【久々の5位】ATF 5位シーシャ 2023年11月06日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。