2018.01.27
2017~2018にかけて開催されたallout beat 2018。
タイ・バンコクで開催されるテニスキャンプです。
allout beatのコンセプト
冬のテニスキャンプである、「allout beat」は様々なプログラムによって、すべてのジュニア選手が、体力と知力を全力で出し切れる環境を目指して取組を推進しています。
コンセプトは、鼓動(感じる)、激しさ、ライバルや自分の限界に打ち勝つことです。
「allout beat」は様々なプログラムによって、すべてのジュニア選手が、体力と知力を全力で出し切れる環境を目指して取組を推進しています。
こんなところで練習しました。
allout Zero 1 Pattayaを開催!
2018年2月24日(土)~25日(日)
タイ・パタヤにて1泊2日のallout Zero 1を開催します。
「ゼロからイチを生むチカラ」がコンセプト。
このキャンプは、はじめの一歩の大切さを伝え、後
詳しくはこちら。
テニスダイアリーの関連記事
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日
- 【バンコク一般テニストーナメント】Xコーチ優勝おめでとう!! 2023年03月12日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、優勝おめでとう!! 2023年03月11日
- 【ジュニアレッスン】APFのジュニアレッスンはどうして90分なんですか? 2023年03月11日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、決勝進出!! 2023年03月10日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 祝3万人登録者!【Youtubeテニス倶楽部】バックハンドの時の手首の使い方 2023年03月04日
- 【ジュニアクラス】APF内のトーナメントで、競いあえるのが良い所!! 2023年03月01日