2013.07.29
定期的に開催してます、APFトーナメント。主催の松下です。
今回はJAクラスまでの参加、APF Mastersの500Seriesです。
優勝者はShohei君、決勝で好プレーにも破れてしまったEishin君。
プレーヤーズクラスの協力もあり、トーナメントは無事に終了しました。
協力してくれたプレーヤーズクラスの皆、ありがとう。
表彰式後にはなんとプレーヤーズクラスのHitomi選手と優勝者のエキシビジョン・マッチも行われました。
観客を沸かすスーパープレーも見られましたが、Hitomi選手の完勝。
「いやー、負けたー。」と、負けたのになぜか清々しいShohei君でした。
APF Masters Seriesとしてレベル別に開催しています。
「強いお兄さんお姉さんが相手では、迷惑になるから試合なんてでれないわ。」
なんて心配は御無用。APF academiesではレベル別にトーナメントを開催ています。
トーナメントによって獲得ポイントが6段階に分かれており、今回の500Series では優勝者は500ポイント獲得できます。
サーブが打てなくても試合がしたい!
という初級向けのトーナメントはmidi-ball stage2を使用し、フォアハンドからポイントスタートするCHALLENGERS大会がオススメ!
サーブは出来るようになったけど、まだ固いボールは難しい。
それなら、グリーンボール(midi-ball stage1)を使用したAPF Masters Series 250がオススメ。
このように、段階的に挑戦することで自分にもできそうだと感じることができ、挑戦の意欲もわいてきます。
次回はkidsクラス対象のトーナメントも開催予定です。詳しくは松下まで。
是非ご参加ください。
トーナメントの様子はこちら
イベントの関連記事
- JAクラス対象のシングルストーナメントを行います(12/5) 2023年11月20日
- ついにAPFで一般向けのダブルス大会を開催します。 2023年11月04日
- 【人気イベント】2年ぶりに団体戦を行います!!(12/16) 2023年10月31日
- ダブルス交流会(BG/IM)でやられました… 2023年10月29日
- 【イベント報告】親子テニス体験会 2023年10月24日
- 試合の後の、子供達の笑顔がとても素敵でした!! 2023年10月24日
- ジュニアクラスのダブルス練習会、良いプレーが沢山ありました 2023年10月16日
- ダブルス交流会(FL/BG)楽しんでもらえました! 2023年09月26日
- 【10月イベント告知】ストリートテニス10/29 2023年09月23日
- 【10月イベント告知】ダブルス交流会(IM以上・BG/IM) 2023年09月23日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。