2017.09.04
USオープンも2週目に入りました。
プロツアーでもグランドスラムは2週間にわたって開催されます。予選から数えるとそれ以上です。
2週間も勝ち続けるってすごいですよね。
SUNSHINE DOUBLE松下です。
APF Grandslamが開催されました。
そのレポートです。
自分のスタイルを確立していく
参加した皆さんは全体的にミスも減ってきますし、間違った選択も減ってきています。これはテニスヘの(ショットへの)理解度が深まってきており、間違った選択をしなくなってきているということです。
どんどん自分のテニススタイルが確立して行っていると感じますので、見ていてとても面白いです。
しかし、それと同時にできていないショットがあるとできることが限られてしまうので、テニスも単調になってしまいます。単調なテニスは相手にも読まれます。
いいショットを持っていてもそれだけで勝てるほど甘くはありませんよね。
ですのですべてのショットを習得し、いろんなツールを手に入れて、自分テニスの可能性を広げましょう!
果たして優勝は…
準優勝Keiくん(右)
先週と同じ組み合わせの決勝戦でしたが、今週はリベンジされてしまいましたね。
驚異のフットワークは健在で、とても広いコートカバリングでした。しっかりとスイングしてコート内にコントロールするように練習しましょう。そうでないと威力のない高いボールはガンガン中に入って打たれてしまいます。いいフットワークをしていますので、そこにしっかりとしたスイングでコーントロールできるようにしましょう。
優勝Kotaroくん(左)
ここまで拾われると心が折れてしまいそうなくらいタフな相手でしたが、しっかり我慢してラリーができていました。
サーブでのフリーポイントもありました。フリーポイントがあると試合展開もかなり楽になります。
サーブは引き続き磨いていきましょう。フォアのウィンドミルはディフェンスに限らず、オフェンスでも使えるようにしましょう。特にフォアのクロスはもっとウィンドミルを使ったほうがいいですね。
次回のトーナメントは、
9月17日(Sun)
KD1、JFクラス対象のトーナメントです。
JFクラスのコート(60ft)でサーブから試合を行います。KD1クラスの皆さんもサーブからの試合に挑戦して見ましょう。
試合の仕方がわからなくてもコーチがアドバイスしながら試合進行しますので、少しづつ覚えていきましょう!
イベントの関連記事
- 1/31-2/6の特別スケジュールのご案内 2021年01月18日
- 1/24-1/30の特別スケジュールのご案内(追記あり) 2021年01月11日
- 1/17-1/23の特別スケジュールのご案内 2021年01月04日
- 【親子テニス】家族でテニスが楽しめるっていいですね! 2020年12月27日
- 1/10-1/16の特別スケジュールのご案内(追記あり) 2020年12月26日
- 【クリスマス】仮装クリスマステニスカフェ 、とても楽しかったです!! 2020年12月20日
- 1/3-1/9の特別スケジュールのご案内(追記あり) 2020年12月18日
- 12/24-12/29の特別スケジュールのご案内 2020年12月11日
- スライスロブは緊急脱出装置! 2020年12月07日
- 12/17-12/22の特別スケジュールのご案内 2020年12月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,602 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,012 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,026 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,732 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,421 views
この記事を書いたコーチ

- Written by Yuichiro Matsushita
- よく九州男児と呼ばれますが、私は「肥後もっこす」です。 コーチを始めてもうすぐ13年になります。まだまだ勉強中のルーキーですが、これまでの経験と知識から最大限に皆様のテニスライフを、そしてバンコクライフをサポートできるよう努めてまいります。