2018.03.20
友人の本帰国するのに見送りの空港を間違えて行った松下です。
事前の確認が必要ですね。
試合前に会場の確認もしておきましょう!
トーナメントのレポートです。
入らないのに、「よし、次!」とはならない。
一発逆転のないスポーツですので、コツコツと積み重ねていかなければなりません。
1ポイント取られても「よし、次のポイントを取るぞ!」と気持ちを切り替えなければなりません。
しかし、そもそもテクニックが不安定だとコートにボールが入るか入らないかがギャンブルになってしまいます。
正しいテクニックでメンタルも「よし次だ!」とできるようにしていきましょう!
果たして優勝は…
準優勝Wataruくん(左)
精度の高いクロスコートでエースを取りに行かなくても「結果的にエースを取ることができる」いい内容でした。特にバックハンドはフェースアップで外から巻いてくる良いタッチですね。
サーブで肩を回せるようにしていくと、サーブがよくなりますね!
優勝Yuriさん(右)
コートカバリングは健在でしたね!前回のトーナメントからバックハンドの技術も改善されています。しっかりと練習を積んできていますね。
試合での主導権をつかむために、しっかりスイングしてコントロールできるように練習していきましょう!
次回のトーナメントは、
4月29日(日)
APF 250 Series
JF・JAクラスが対象になります。
グリーンボールに限らず、MIDIボール(レッド、オレンジ、グリーン)は飛ばないように設計されていますので、言い換えればしっかりインパクトしないと飛ばすことはできません。
体をダイナミックに使えるようにしたり、しっかりとしたインパクトの開発が可能になりました。
「もっと飛ばせるようになってほしい!」十考えの方はグリーンボールでの練習を導入してみてはいかがでしょうか?
今回のトーナメントの様子はこちら
イベントの関連記事
- 【人気イベント】今年も団体戦の季節がやってきました!!(12/14) 2024年11月09日
- APF CUP(OPEN)結果報告 2024年11月08日
- APF CUP(BG/IM) 結果報告 2024年10月25日
- 10月 APF CUP(一般向けダブルス大会) 開催します。 2024年09月30日
- ダブルス交流会(団体戦形式)報告ブログ 8勝8敗のその後は…? 2024年08月23日
- FL/BG/IM向け ダブルス交流会(団体戦形式)告知 2024年07月21日
- 試合で勝つためのロブ! ダブルスで必須のテクニックを段階別に習得しよう! 2024年06月30日
- APF CUP(FL&BG一般ダブルス)報告ブログ 2024年05月10日
- APF challenger125(ジュニアトーナメント)報告 2024年03月08日
- ダブルス交流会(BG/IM)ご報告 2024年03月01日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ
- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。