2012.10.14
酒井です。
タイのLTATで行われていたATFU14ATFトーナメントの2週目で、プレイヤーズクラスの松田康希とPalmがダブルスで準優勝をしました。
U14の国際大会の為、出場している選手は14歳、13歳といった年上の選手が多い中、12歳、11歳の2人は良く頑張ったと思います。
このATFトーナメントは本戦選手は32位までの順位決めがあるので、毎日のシングルスの3セットマッチに、ダブルス、そしてアカデミーに戻って通常の練習と、非常にタフな毎日を過ごしていました。そのおかげで、2人とも随分、体力的に強くなった様に感じます。キツいという弱音も吐かずに(私の前では?)、前向きに毎日取り組んでいたことは、当たり前の事なのですがとても重要なことです。
今回14歳以下のタイのナショナルチームのメンバーとも、何度か対戦したようです。しっかりと負けたわけですが、彼等との違いも試合を通して肌で感じた事でしょう。ここで満足する事無く、次への目標を設定し、また頑張ってほしいと思います。
Congratulation on a terrific doubles run Koki & Palm!
The boys competed in Asian 14/U Series Championships 2012 Leg 2 at L.T.A.T.
‘ALL THE BEST’ to our P-class athletes participating at the Yonex tournament starting today!
テニスダイアリーの関連記事
- 5/5-5/11のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月24日
- 【PL class】試合結果 2025年04月22日
- 桜とコーヒーと山形と
2025年04月21日
- APF CUP(FL,BG)結果報告 2025年04月19日
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。