【トーナメント】Acceptance Listを見てみよう。

テニスダイアリー

2018.02.13

名称未設定.001

こんにちは、中村です。

先日、allout beat に参加して頂いたコーチの方から連絡がありATF(Asia Tennis Federation)について話をしました。その時に気が付いたのですが、国際大会やタイのローカルの試合に初めてエントリーした選手がAcceptance List(申し込み状況)を見た時に「ここに入っている選手は何だろう?」とならないように専門用語について一緒に確認をしていきましょう。今回はATFのホームページに出てきた言葉を例にとって確認してみましょう。

ATFのホームページはこちらから
http://atf.tournamentsoftware.com/

Main Draw

Acceptance Listに大きな括りとしてDrawがあります。

その中に「Main」 と書かれていている下に名前があります。ここに書かれている選手たちは本戦から出場できる選手たちです。ドローサイズによって本戦から出場できる選手枠が変わります。「DA」(Direct Acceptance)を書かれている場合もあります。

Qualifying Draw

この下に書かれている選手たちは予選から出場する選手たちのリストになります。選手名の横に「Q」と書かれている場合もあります。

Alternates

補欠選手のリストになります。

予選開始前に欠員が生じた場合、エントリーリストの有資格者から補欠を補充していきます。「A」と書かれている場合もあります。

Withdrawn

出場取り消しリストになります、大会参加を見送った時に大会側に申し出るとこちらのリストに名前が移動します。

Wildcard

ワイルドカード(主催者推薦枠)主催者の推薦によってドローに入るプレーヤーになります。名前の横に「WC」と書かれている場合もあります。

Lucky Loser

予選のある大会で、予選開始後に本戦に欠員が生じて選手の補充が必要な場合に「ラッキールーザー」が発生します。資格としては予選出場者に限られ、予選最終ラウンドの敗者からランキングの高い順から優先的に抽選で順位で決められます。「LL」と書かれいる選手になります。

Special Exempt

この項目はあまり出てきませんが確認のためご紹介します。

前週の行われているトーナメントのシングルス準決勝又は決勝でまだプレーしているため、翌週のトーナメントの予選をプレーできない選手を救済する時に発生します。「SE」と書かれている選手がその対象です。

 

初めての試合などにエントリーするとわからない言葉が出てきますね、分からない言葉がわかるようになればまた試合への意欲が出てくると思います。まずは身近な試合の要項などを見てみ分からないことがあったらコーチに聞いてみてください。

YouTubeバナー
テニスダイアリーの関連記事
APFacademies公式ページ
Tennis IQ
初心者の方
line
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ

この記事を書いたコーチ

アバター画像
Written by 
初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。