2017.06.21
ジョージです。
コーヒーを飲まないチャレンジを続けて50日間。
その後また飲んでみたら頭痛や夜眠れないケースがあったのでコーヒーをすべてやめる事を決めました。大学の頃から飲み始め約16年間の付き合いでしたが、コーヒーさようなら!
飲まないメリットは色々とありますね。
- カフェイン中毒から解放
- コーヒーにお金を使わなくて済む
- 血圧が下がり心臓に良い
- 歯がよくなります
コーヒーは酸性なので体の水分を奪っていきます。1カップに対してお水は8杯飲むことをオススメしますが、最近得た情報ではベーキングパウダーを少しコーヒーに入れるとアルカリ性になると耳にしました。
ライフスタイルの関連記事
- 【驚愕】3日間の絶食を終えて…after 3 days… 2018年04月09日
- 朝食でいかが! 簡単ヘルシーそして栄養満点のアボカド一品料理!! 2018年03月08日
- 『チャイニーズニューイヤー』 2018年02月16日
- 【バンコクでスイーツ】他ではない豊富な種類、美味しいアイスクリームのご紹介!! 2018年02月08日
- Dog in Town Cafe [Ekkamai soi 6] 2018年01月17日
- 【本】最近読んだ「注文をまちがえる料理店」がとても良かったのでご紹介します 2017年12月28日
- 海外でレンタカーのタイヤがパンク!困った時の対処法を教えます! 2017年11月24日
- 【iPhone】ちょっと博多駅からAPFacademiesまで行ってきた。 2017年11月19日
- つい先日、嬉しい連絡を頂きました!! 2017年11月16日
- Cat’s Aเมี้ยว (Meow) Cafe 2017年11月15日
APFacademies公式ページ
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 10,648 views
- 【Zenly】こんな時どうする? 8,270 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 6,310 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 5,399 views
- バンコクのインター校について調べそして実際に足を運んでみました! 5,266 views
この記事を書いたコーチ

- Written by George Kidera
- George Kidera has been coaching at APF Academies since April 2011. He had played tennis for the Bulldogs at Truman State University from 2000-2002. His role has been to promote and support all levels of the international tennis community at APF. "Coaching tennis is a wonderful experience and a great teaching tool to develop our next future leader."