2015.07.12
松下です。
テニスができるのはグループレッスンだけではありません。
レンタルコートやプライベートレッスンもありますよ。
間が空かない方がいい
上達のためには練習期間の間隔は空かない方がいいです。
テニスしない期間があると、感覚が一度0に戻ります。
また積み重ねを1から始めないといけません。
週1のレッスンに加えて自主練習を加えてみてはいかがでしょうか。
レンタルコート
メンバー様は特別価格にてコートレンタルが可能です。
グループレッスンのない時間帯でご利用いただけます。
プライベートレッスン
集中的に練習したい場合は、プライベートレッスンがオススメです。
こちらもグループレッスンのない時間帯でご利用いただけます。
プロモーションをご利用ください
7月はメンバー様向けにスペシャルレッスンがございます。
原則お一人様2レッスンまでですが、空きがあれば前日にご確認いただいてご参加いただけます。
7月13日 塚田コーチとサーブ
7月16日 ジョージコーチとフォア・バック
7月23日 松下コーチとボレー
テニス初心者の関連記事
- 【解決!】どっちでもいいのであれば、バックハンドボレーは片手で打とう! 2018年04月02日
- 【上手にできたね!】ボレーはスライスが基本!まずはタッチができるようにしよう! 2018年03月26日
- 【上手にできたね!】やっぱり上手になってほしい!サーブはここをできるようにしてあげよう!(サーブ編) 2018年02月26日
- 【上手にできたね!】保護者必見!ジュニアの時にこれができるようにしてあげよう! 2018年02月13日
- 【テニス初心者】基本ショット サーブの打ち方 2017年07月14日
- 【テニス初心者】テニスの試合を進めるための完結編(5) 2017年03月13日
- 【テニス初心者】日曜日にテニス初心者イベントを開催しました。 2017年02月28日
- 【テニス初心者】コートサイドを右往左往?ウオォー!!!(4) 2017年02月20日
- 【テニス初心者】基本ショット サーブの持ち方 2017年02月17日
- 【テニス初心者】テニスの試合に必要な5つのこと(3)サーバーはスコアをアナウンスしましょう。 2017年02月06日
APFacademies公式ページ
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 10,632 views
- 【Zenly】こんな時どうする? 8,257 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 6,287 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 5,376 views
- バンコクのインター校について調べそして実際に足を運んでみました! 5,253 views